なぜ電動スーパーチャージャー⁉ 排気量は900cc及び400cc!?と言うことは…MSTV初夢スクープ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 янв 2025

Комментарии •

  • @弘行岡本
    @弘行岡本 Месяц назад +10

    VFR800Fの後継と言うのが現実的と思います。

  • @wangwang7824
    @wangwang7824 Месяц назад +9

    RC211Vが挟み角75.5°で近いですね。
    爆発間隔がどうなるかわかりませんけどマフラーは不等長になりそうですし排気音はボベボベ言いそうですね。好きですけど。

  • @motorstationtv
    @motorstationtv  Месяц назад +11

    酒のつまみ代わりにプレミア参加、今夜も盛り上がりましょう!丸山浩

  • @ビバンダム-i3y
    @ビバンダム-i3y Месяц назад +16

    「ホンダの二輪事業はお客様のニーズに合った商品を提供し」って聞いて今のホンダがダメなのが理解できた。
    宗一郎イズムが継承されていないからなんですね。
    宗一郎、「ニーズがあるところに商品を作るんじゃない、ニーズを創るんだ!」

    • @user-9g_6jdo641
      @user-9g_6jdo641 Месяц назад

      残念ながらもうそういう時代ではないんですよ…売れない商品開発は犯罪に近い。マーケティング先行開発をできない会社は退場すべき運命。

    • @om-rw1ux
      @om-rw1ux Месяц назад +1

      同意です。
      「ニーズに合った」って、バイク業界では得てして「必要十分なバイクを低コストで」作るために使われる気がする。
      本当にニーズに合ったものを作ってれば文句はないけど、
      むしろ、情熱を詰め込んだ、創造を超えてぶっ飛んだバイクを作って、乗りこなしてみろ!くらいが会社の信念として欲しい
      まあ、古いおじさん的考えなんだろうな

  • @大重太郎
    @大重太郎 Месяц назад +2

    電動チャージャーと言うとベンツがちょっと前に開発していた。ベンツの時はエンジン主軸にハイブリッドみたいな強めの発電モーターがメイン出力に組み込まれて、補機を駆動するベルトが無く、通常は補機ベルトで回すオルタネーターやラジエーターファンやインタークーラーもそれぞれ専用モーターで回すと言うものだった。
    今回のホンダでは、インタークーラー無しと言う事は過給も小規模かつこま切れの短時間だけ、スーパーチャージャーらしい急激な立ち上がりで分厚いトルクをエンジンに発生させる感じか?
    EVやシリーズハイブリッドほどでは無いが、電動独特のゼロ発進の大トルクの快適さや速さに寄せた感じで、エンジン出力を補う感じ?比較的軽量な小排気量エンジンなのに大型バイクの様な余裕を生み出す様な出力特性が出せたらこの電動チャージャーはありかも。
    但し、排ガスのNOxやカーボン(煤)がちょっと心配。過給する事で多少ムリムリな燃焼させて居る。まぁ短時間の事だから排ガス基準は工夫でクリアするとして、後はバルブにカーボン噛みしやすくなったりしないと良いが。
    また幾らインタークーラー無しにすると言っても空冷や油冷では無理で、排気量の割に大きめの水冷ラジエーターは必要。バイクは元々ラジエーターファンやラジエーター液ポンプやオイルポンプは電動だったが、これも排気量より強めのポンプが要るよね。

  • @yamaharider4682
    @yamaharider4682 Месяц назад +2

    レース用途を除けば、過給機はある程度の小排気量ほど馬力に対して大きな「割合」となると認識してるので、ヨーロッパの免許制度に合わせた125ccあたりでも出すのかな?と。
    大型にフォーカスするならヤマハのMT-09や来年とうとう出るR9に真っ向からぶつかる「600ccクラスの車体に900ccの三気筒」というのは面白いなと思いました。
    自分はヤマハ党ですが業界全体が盛り上がるなら大歓迎です。
    ホンダは大昔からある「美しく回る自然吸気の高回転エンジン」というイメージではありますが、過給機のラグなど気付かない味付けで仕上げてくれればイメージもそのままですね。

  • @TheShue777
    @TheShue777 Месяц назад +3

    電動であれば回転制御が緻密に出来る訳で、ターボのラグがない理想的な出力特性が得られると思う。
    それと加給は加速時に必要と思うので、スーパーキャパシタで回生エネルギーを有効利用できると。
    なにぶん電気であれば様々な可能性があると思いますね。

  • @琉球爺爺
    @琉球爺爺 Месяц назад +1

    電動過給はずいぶん昔に、車のカスタムで聞いたことがある。たいして話題にもならなかったけど。
    昨今のバッテリー、モーターの小型高性能化、FIの一般化が進んで、やっと一般モデルに登場ということなんですね
    エンジンの出力特性の味付けの幅が容易に広がるような気がします。

  • @vei05066
    @vei05066 Месяц назад +4

    V3ならCBRじゃなくてVTRでいいじゃないですかやだー!
    V Three RacingかRoadsports

  • @KiraKira_Blade
    @KiraKira_Blade Месяц назад

    V型3気筒400ccの本田?…ああっ!昭和の時代に乗っていた記憶が!!

  • @dhtks
    @dhtks Месяц назад +17

    RVF復活して欲しい😆

    • @motorstationtv
      @motorstationtv  Месяц назад +11

      4ストでいいからMVX250復活してほしい

  • @kitaminootyan
    @kitaminootyan Месяц назад +1

    モーターで任意に過給圧をコントロール出来るからウエストゲートは要らないけど、タービンや吸気の慣性を考えるとブローオブバルブは必要になるのかな?
    過給機から出てるチューブを繋ぐための口の様なものが2つありますけどあれはオイル経路?

  • @鋼鉄の魁馬-韋駄天RIDER
    @鋼鉄の魁馬-韋駄天RIDER Месяц назад +2

    400cc以下なら面白そう。
    値段設定を抑えつつミドルクラス以上の出力を得られれば人気は付くと思う。
    カウル有る無しについては、まずはベーシックを攻めつつ、人気の高い順から発表するのかなと思う。
    出尽くした所で大型へ開発を進めH2越えの出力とボディバランス車を持って来るのかなと思う。
    このシステムを利用した車両がHONDAの大半の車種に採用されれば革命的シェアが産まれるのかなと思う。
    何にしても全くない未到の地に足を踏み入れたHONDAに追付いする各メーカーの開発競争は熾烈を極めたものになり、ユーザーも必死について行くと言う構図が産まれるのかなと思う。

  • @akkytossy3079
    @akkytossy3079 Месяц назад +1

    CB600FSCいかがでしょうか
    CB750FSCいかがでしょうか
    ホーネットはやめて
    軽量コンパクト高出力

  • @maikeru39
    @maikeru39 Месяц назад +1

    CB好きの丸山さん盛り上がってますね~(^_^) VFR800F乗りの私としては、V型エンジンであり、VTECに代わってスパーチャージャー、スイングアーム片持ち、と考えるとVFR800Fしか考えられないです~(^_^) VFR800RSCとして発売 即予約‼

  • @axeseye7687
    @axeseye7687 Месяц назад

    CB900F出なかった悲しい記憶が蘇った😢

  • @humpback5020
    @humpback5020 Месяц назад +8

    CBR650が4気筒、CBR250が2気筒なので、CBR400~500で3気筒はアリかも?😅

    • @motorstationtv
      @motorstationtv  Месяц назад +3

      普通2輪免許で高級バイク、小さい方が精密エンジンになるので高価なエンジンとなる時代がやってくる。
      学生は皆大型バイクから始まり、経験を増すごとに、超高性能エンジンを積んだ400ccにカスタムでお金をかける。

  • @inah-sakhalin
    @inah-sakhalin Месяц назад +4

    カワサキが昔の2stバイク名で、スーチャーのH2を発売したところを考察すると、、、
    NS系かMVXかな?と想像します。 過給機系は2stのように2次曲線を描く加速をしますからね。
    NS500RやNS400Rとか...。

    • @motorstationtv
      @motorstationtv  Месяц назад +3

      NSのネーミングの復活もありです。

  • @cherio1970
    @cherio1970 Месяц назад +1

    車のエンジンみたいに熱効率を上げる為ロングストローク化、Turboみたいにぶん回さなくてもパワー感がでるエンジンにするトカ

  • @tkymt
    @tkymt Месяц назад +2

    現行のCB250Rのスタイリングで登場するんじゃないかと勝手に想像しています
    社名はCBX400Rで!

    • @motorstationtv
      @motorstationtv  Месяц назад

      CBXいいですねぇ!マフラークロスさせればokですね

  • @yoshihirohirabayashi8664
    @yoshihirohirabayashi8664 6 дней назад

    今更ながら、よく見ると足回りがCB1000Rだった。130~150馬力ってことかな?FRブレーキ見るとCBR600RRだし。ミドルSSが出ると買い替えかな

  • @koketarou
    @koketarou Месяц назад

    マキタの電動ブロア(バッテリー式)後つけしようか思案中

  • @xti3938
    @xti3938 Месяц назад +1

    CBR400RR V3 come to Europe! 🤩, ✌️😎

  • @s_inom
    @s_inom Месяц назад +4

    電動過給器はヘアドライヤーを連想すればよろしいかと。

    • @motorstationtv
      @motorstationtv  Месяц назад +2

      過給気力の落ちない掃除機

    • @SuperTanabata
      @SuperTanabata Месяц назад

      そうそう掃除機ですね
      ダイソン製かな

  • @tomokokishi3066
    @tomokokishi3066 Месяц назад +2

    中免バイクをこんなに複雑にしていくらで売る気なんだろ…
    まあ元より日本の狭い市場なんて当てにしてないのだろうけど

  • @hypersaiyazin
    @hypersaiyazin Месяц назад

    VT種で、VTSで250から650をラインナップしたらいいかと思う。

  • @nijinskyii4002
    @nijinskyii4002 Месяц назад +4

    排気量は・・・タイヤのサイズもだけど、フロントフォークのインナーフォークの径で大体察しがつくと思います。
    Φ43ならリッタークラス、Φ41なら600〜750クラスとか。
    もちろん過給すればパワーが上がりますのでその辺も考慮しなければならないと思いますが・・・。
    400ccは・・・普通二輪免許で乗れる過給機付きバイクを国交省が認可するでしょうかねぇ・・・?
    その昔、ネタ元はヤングマシン誌ですがターボ付きのVT250が出るんじゃないか?なんておハナシがありました。
    しかし、当時の運輸省(国土交通省の前身ですよ。お若い方々へ・・・。)は認可しなかったと。
    理由は以前に四輪車へのターボ搭載を認可したらやたらとパワーに振った車が出てきてしまった。
    当初は燃費が良くなるというふれ込みのターボチャージャーだったが運輸省はだまされてしまったと・・・。
    ましてや二輪車にターボチャージャーを搭載なんて危険だぁ!
    ・・・ということでしたね。
    結局ターボ付きバイクは500cc〜750cc、当時の大型二輪免許所持者のみがしかも逆輸入という形でしか購入できないということになってしまいました。
    なので、それを引きずって今回も要大型自動二輪免許みたいなことになるんじゃないでしょうか?
    ヨーロッパでもA2免許所持者は不可になりそうな・・・。
    それはさておき、今回のホンダの発表コンセプト、電動コンプレッサー付きV型3気筒エンジンにトラスフレーム、ピボットレスの片持ちスイングアーム・・・
    まるでビモータがやりたがるような設計ですよね。
    そういえばビモータはカワサキのサポートを受けていたようですが、今はどうなっているんでしょ?
    (すみません。ハナシがそれてしまいました。)

    • @motorstationtv
      @motorstationtv  Месяц назад +2

      いえいえ、話は飛び火して、あちこちで炎上、楽しんでいきましょう。

  • @yasuponkoba3677
    @yasuponkoba3677 Месяц назад +2

    V型の時点でCB系のネーミングは違和感感じちゃいます。
    まあVFもVTも違和感あるんだけど😅

  • @92funa
    @92funa Месяц назад +3

    ホンダなら3気筒でF3ってネーミングしそう。ヤマハは絶対やらない。

  • @視聴コメント用
    @視聴コメント用 Месяц назад

    なんしかすでにカッコええのよ😊

  • @イカイカデビル
    @イカイカデビル Месяц назад +1

    ホンダ社のことだから新たな領域に挑戦するでしょう!昨今、製造はモジュ-ル化は必至だが2輪部門で支えていることもあり、味付けがあるかな。丸山軍曹仰るとおり遊び心もあるだろうが、水冷のためラジエタ-をどこに持っていくかで、一方の海外の見方として「VTR-SP」の復活もあるか。FanModel なら100馬力もあれば充分だからミドルでタンクちょい大き目かな?昨今の社会実情に合わせGSも乏しいので一回給油で400kmは走らないと主軸の海外でも売れない。Battも業界初量産Liバッテリ-標準装備とか!ペットネ-ムはやはり「ファイヤ-」が頭で「ブレ-ド、スト-ム」ときたら「RiderとかHip」だろう!車にすると「火の車」で縁起がわるい!型式はSCとかRCではない新たなPMで記念すべきは148でどうだ?カウル面構えも昨今はやりの細目で吊り目のLEDライトで圧があり認可が降りやすいだろう!そう初号機は「アメリカンレッド色」でトランピ-氏への手土産だ。従って「RVTミドルcc-SP148」に決定だ!!※400ccはないな。欧米人は重いし長い!今や海外メインだからリサして忖度して米国にゴマ擦りして膝擦ってもらうため500~900ccかな?

  • @白いムース
    @白いムース Месяц назад

    初めて見た女性が凄く 個性的な方ですね!所で電動ですから排気ガスの高温ではないので インタークーラーは不要でしょうね!

  • @bakus-hobby-ch
    @bakus-hobby-ch 2 дня назад

    個人的に思うところは???な技術。
    単純に出力向上なら効率無視して成立するかもだけど
    排気エネルギーの回収もできない遠心式圧縮機に今更何の意味があるんだろう。
    ちなみに形状の似ている 電動ブロアの風圧は たったの5~6kPa 100W~200W モーター
    これに対し 排気圧過給なら1.5kg/cm2 = 147kPa くらいはいけるだろうから 同じぐらい加給するなら電動は約30倍のモーターにしないといけないな。
    タイヤの接地点から遠い位置にバッテリやらモーターを配置するから運動性にはマイナス要素。

  • @talkriver
    @talkriver Месяц назад

    伊国のホンダ広報担当ディレクターが「当該エンジンを用いる最初のモデルはロードスターになるだろう」と言ったと英国のMCNが伝えてます。
    丸山氏が期待しているCB900SCは正にネイキッド=ロードスターなので、当たりかも。
    私も高回転高出力でトラック志向が強いSSよりも、一般道をトルクを楽しめるロードスターを希望します。
    それから、片持ちスイングアームがそのまま採用されればスタイリッシュなモデルになりそうな気が ・・・

  • @piedpiper1567
    @piedpiper1567 Месяц назад

    昔、三菱重工の電動パワーアシストターボーチャージャーの論文を読んで成程と思ったけど、電動モーターだけで来るとは…

  • @pop_utikanda
    @pop_utikanda Месяц назад +1

    電動タービン・・・前回のモーターショーで展示してましたね。
    CPでコントロールするので通常のターボやスーパーチャージャーよりコントロールしやすいのと
    通常のターボより負荷をかけられると説明されました。
    小排気量モデルに付いたらオモシロイ、、、税金も安いしww

  • @よしだたけぞう
    @よしだたけぞう Месяц назад +3

    こんばんは。今日も楽しく観ています。今回はホンダが電動スーパーチャージャー、V型3気筒エンジン搭載のバイクモデル発表の事を上げていますね。ホンダほ2輪でもすごいです。すごいエンジン作りますね。速い、扱い易いバイク作りますね。今後のホンダの開発技術楽しみですね。これからもバイクの開発技術特集もよろしくお願いします。次回のモーターステーション楽しみです。

    • @motorstationtv
      @motorstationtv  Месяц назад

      今後のヤマハ、BMW、ホンダのクラッチ、AT化も解説していきますね

  • @sazy1137
    @sazy1137 Месяц назад

    発売時はもう少しプロアーム太くなりそうかな

  • @yu-ones6687
    @yu-ones6687 Месяц назад

    MVX250は当時全然売れなくて新車で20万切って投げ売りされてたのを知人が買ってたのを思い出した

  • @ich6497
    @ich6497 Месяц назад

    フレームの感じがレブルっぽい。
    倒立プロアームスーパーチャージャーのドラッガーレブルだとしたら違和感あるけど面白いかも。

  • @greushi
    @greushi Месяц назад

    3気筒なのでF(FOUR)は無いかな。🤔

  • @かつ-n8p
    @かつ-n8p Месяц назад

    あの送風機には幻滅した😂

  • @nyaht1791
    @nyaht1791 Месяц назад +2

    レブルにしか見えないw でもレブルは売れたしエリミネーターも出たんだから、ネオクラシックならぬネオドラッガーってのを見たいなぁ(シャドウだな)

  • @deathtanaka7960
    @deathtanaka7960 Месяц назад

    これ今度のMoto2の850cc化を意識してるんじゃないの?

  • @tsurumaruo
    @tsurumaruo Месяц назад

    自分のバイクにマキタのブロアーを付けてスーチャって言い張ろうかな

  • @Eccentric-Rider
    @Eccentric-Rider Месяц назад

    V3エンジン900ccなら、せめて後軸で120馬力は欲しい
    モードで抑えりゃいい話だから、楽しいマシンを出してほしいですね

  • @たなかいちろう-d7i
    @たなかいちろう-d7i Месяц назад

    X-ADV の400モデルで出してくれたらな〰️
    軽くてパワフルなアドベンチャースクーターは国内外で売れるから

  • @ikumirhou4624
    @ikumirhou4624 Месяц назад

    まあ、商売上400クラスになるんでしょうが。
    個人的には非力な250クラスに欲しいよね。パラツインで良いので。
    リヤバンクシリンダー分のスペースが開くので、コンパクトにならないかな?
    250クラスは車検ないし自動車道使えるし、軽量コンパクトで取り回しも良い。
    ただ、高速での非力、エンジンぶん回す感じでそこが疲れる。
    400クラスのトルク出せれば俄然違ってくると思うんですよね。

  • @ラシアンハーン
    @ラシアンハーン Месяц назад +2

    ありゃ…間に合わなんだぁ~(笑)
    過給機話しは、長く成るしねぇ、基本バイクにはスーパチャージャの方が良いんだけどね…実排気量より大排気量的に下から上がるし…ターボは造りは簡単だけど、突然にドッカンだし…只?バルブタイミングを変えれば?スムーズになるし?…3気筒は2Stからの伝統だし?…話しがつきませんなぁ…(笑)

    • @motorstationtv
      @motorstationtv  Месяц назад +1

      おっとラシアンさんが来てくれれば、もっとチャットが盛り上がったでしょう

    • @ラシアンハーン
      @ラシアンハーン Месяц назад +1

      @motorstationtv
      ゴミンナさい…ちょい仕事で~🤭(笑)
      基本動力が排気じゃ無く、別体動力なら?…スーパチャージャだと思ってます…😊が、今度、暇な時にLIVEで丸山 過給機語り良いかも知れませんね…意外と皆、区別付きませからね~動画面白かったですよ~😆👍(笑)

    • @motorstationtv
      @motorstationtv  Месяц назад +1

      ありがとうございます。ぜひ過給機で一杯

  • @fullfull
    @fullfull Месяц назад +1

    900 cc ⁉️

  • @よりP
    @よりP Месяц назад +1

    400ccでターボ付けるのはずるいな
    もはや中免の意味ないよなそれは
    個人的にはVFRみたいなスポーツツアラーに載せて欲しい

  • @ai_sorachi
    @ai_sorachi Месяц назад +1

    900ならnaでもトルク、馬力が得られると思うんだけど
    スーチャーいるのかな…とは思う
    ※あくまでサーキットではなく街中の話

  • @c35yamakeita
    @c35yamakeita Месяц назад +1

    電動過給器…
    つまりマキタの送風機付けたんかな(おいやめろ)
    まさかホンダがやらかすとは思ってなかった…
    バイクに過給器時代到来か!?
    先を走るのはカワサキだけどなっ!

  • @関根竜一
    @関根竜一 Месяц назад

    BROSの進化形?
    とするとニーズはない?
    上から見るとBROSにしか見えない

  • @hakaider19630918
    @hakaider19630918 Месяц назад +1

    電動SCッて…武川かよ⁉️WWW

  • @sanume600
    @sanume600 Месяц назад

    スーパーチャージャーもエンジンを利用してると思うけど?
    多くがクランクの回転を利用した過給機。

  • @pnakoto
    @pnakoto Месяц назад +3

    スーパーチャージャーとも呼べないから電動過給機って文言にしてるんじゃないかなー

    • @motorstationtv
      @motorstationtv  Месяц назад +2

      確かに、ターボでも、すーチャーでもない、、ちゃーぼ

  • @大重太郎
    @大重太郎 Месяц назад +1

    アシスタントマーサちゃんがメカニズムがサッパリ意味がわからんちんで消化不良ぽい顔

  • @Aki_Hi
    @Aki_Hi Месяц назад +1

    マキタのブロワー200WとホンダのMobile Power Pack e: だと
    400cc/8000rpm=1.6m3/min 10倍の過給?100kPa
    容量の80%使用で5時間15分のフルブーストが可能ですne.
    出力40kWの1.5倍で60kW(82ps)
    重量増25kgで燃調次第で自作が出来るんじゃねぇ?
    知らんけどぉ~

  • @アリサマ-f6f
    @アリサマ-f6f Месяц назад

    エンジン直結で過給するのがスーパーチャージャー
    外部動力を利用して過給するのがターボ
    じゃなかったかな

  • @kaotokkey
    @kaotokkey Месяц назад

    ターボもスーパーチャージャーも両方ともターボです。便宜上、日本では分けているだけですよ。

  • @鈴木那菜-b4x
    @鈴木那菜-b4x Месяц назад

    あホンダ(笑)

  • @脱力女
    @脱力女 Месяц назад +3

    このお姉様は、何故ずっと口を尖らせたり顰めっ面なんすかね?w
    気になって内容が入って来ませんでしたー

    • @イカイカデビル
      @イカイカデビル Месяц назад +1

      おねえちゃんは最近流行りのNinnja系です。新型V3escのネイキッドに採用されるでしょう!

  • @mol-sevenstars
    @mol-sevenstars Месяц назад +1

    4ストロークのV3ならクランクピンを3気筒で共用出来る⁉️過給用のモーターをセルモーターと共用し、かつ減速/アクセルオフ時には回生にも…と、ど素人の妄想は膨らみます🙄